楽して栄養が摂れる完全食ベースフードを妊娠中の食事にも活用したいですよね。
ベースフードは妊娠中に摂るべき栄養素が豊富であり、かつ合成保存料・合成着色料不使用だから安心して食べられます。
この記事では管理栄養士の筆者が妊娠中にベースフードがオススメな理由3つを解説します。
こんな人にオススメ
・妊娠中の食事にベースフードを使いたい
・妊娠中、調理せずに美味しいものを食べたい
・妊婦生活を頑張っている大事な人に栄養のあるものを送りたい
ベースフードが気になった方は、お得なクーポン情報をまとめたコチラの記事をご覧ください。

三樹 彩夏
サウナにハマった管理栄養士。
週2回以上サウナに通い、サウナをよりヘルシーに楽しむための「#管理栄養士のととのうサ飯」を発信中。普段はフリーランスとして執筆活動、オンライン食事指導、ダイエットサポート、イベント講師などを通して食事の大切さを伝えている。
記事一覧:https://basefoodcoupon.com/author/miki/
BLOG:https://mapro.work/
SNS:https://twitter.com/Miki_Anywhere
ベースブレッドは妊娠中にもオススメ
ベースフードは妊娠中に必要な栄養素をまかなうことができるため妊婦さんにもおすすめです。さらに合成保存料、合成着色料が使われていないため安心して食べられます。

ベースフード(BASE FOOD)とは、1食で必要とされている栄養素がパン・パスタだけでとれてしまう完全栄養食※です。また小腹が空いたときにありがたいクッキーもあります。※栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2200kcal)に基づき、1日分の基準値の1/3を1食とした場合
妊娠中にベースフードがオススメな3つの理由
1.妊娠中に必要な栄養素をプラスできる

食事摂取基準2020によると、妊娠中は月日が進むごとに必要な栄養素が増えていきます。妊娠中に追加で必要な栄養素(※)とベースフードの中でも手軽に食べられるベースブレッド(プレーン)の栄養素と比較しました。
※食事摂取基準2020より。妊婦の付加量 推奨量
栄養素 | 妊娠初期 | 妊娠中期 | 妊娠後期 | ベースブレッド (プレーン / 1個) |
---|---|---|---|---|
エネルギー | 50kcal | 250kcal | 450kcal | 205kcal |
タンパク質 | 0g | 10g | 25g | 13.5g |
ビタミンB₁ | 0.2㎎ | 0.2㎎ | 0.2㎎ | 0.4㎎ |
ビタミンB₂ | 0.3㎎ | 0.3㎎ | 0.3㎎ | 0.3㎎ |
鉄分 | 2.5㎎ | 15㎎ | 15㎎ | 1.4㎎ |
ベースブレッド1個で主要なタンパク質や代謝に必要なビタミンB群を補うことができます。
2.余計な添加物が入っていない

毎日安心して食べて欲しいという想いからベースフードは合成保存料、合成着色料が使われていません。栄養を補うために一部ビタミン類を加えていますが、サプリとしても普及している一般的なビタミンであるため安心して食べることができます。
3.調理する手間がない
妊娠すると動いたりするだけでも大変ですよね。ベースブレッドであればそのままでも食べられますし、温めるだけでよりおいしく食べられます。楽においしく栄養が摂れるほど嬉しいことはないですね。
妊娠中こそベースフードで栄養を摂ろう

ベースフードが妊娠中にベースフードがオススメな理由を3つ解説しました。
チェックポイント
①妊娠中に必要な栄養素をプラスできる
②余計な添加物が入っていない
③調理する手間がない
妊娠中にベースフードを活用したいと思った方は継続コースがオススメです。4週間おきにベースフードが届くので注文の手間なく、さらに初回20%オフと1番安く購入できます。妊娠期間の健康管理にぜひベースフードをご活用ください!
ベースフードが気になった方は、お得なクーポン情報をまとめたコチラの記事をご覧ください。

口コミを見て、ベースフードを試してみようかなと思った方に朗報です!
今だけ限定、お得な「冬の健康応援キャンペーン」が行われています!
通常、送料が一律500円のところなんと実質無料!
初回の申し込みで継続コースを選ぶと500円分のポイントが還ってきます。
ベースフードにチャレンジするなら今が絶好のチャンスですね!お得に健康習慣をゲットしましょう!
公式サイトで20%オフで購入できる!500円クーポンコード( CMN500 )を入力でさらにお得!